餌より釣れる!

seabasslive

2006年07月02日 07:26



今日はクラブの仲間に誘われて、餌釣りに挑戦。
「エノさん用のロッドも買っちゃったからさ」
なんて言われたら、行かないわけにはいかなないから、近所の釣り場に仕方なく同行・・・(笑)

餌釣りといっても、釣り人口ではルアーのシーバスを上回る人気の「落とし込み釣り」
餌は「カニ」や「モエビ」を使う。
ターゲットはクロダイ(チヌ)なんだけど、外道でシーバスも釣れる。

しかし!
これが問題!

僕がこの釣りの一番嫌なところは、この高確率でシーバスが釣れてしまうという点なのです。
釣れて嫌だというのは変に聞こえるかもしれないけど、実に嫌な釣れ方をしてしまうのです。

シーバスライブを見た事のある人ならお解かりでしょうが
シーバスがルアーにアタックする時は、猛スピードで襲い掛かり、捕食と同時に反転します。
これはハードルアーを使用する限り、例外のない事です。

だからハードルアーでシーバスを釣ると
「ガツン!」
と猛烈なアタリがあって、ファイトが始まります。

これが楽しいのです!

しかし!
落とし込み釣りのアタリは
糸がスッと動いたり、沈下速度が変わったりしたら、聞き合わせをしてみる
・・・・・・・
糸フケのみ
・・・・・・・
ん?
釣れた?

そっから綱引きがはじまるのですが、エラ洗い(ヘッドシェイク)もジャンプもしない!
これじゃボラ釣ってるのと変わんないじゃんか!(怒)

やっぱ、オイラは
ガツン!
ギューン!
ドバッ!

がいいよ!

オマケに今日は誰もクロダイが釣れなくて、外道のシーバスだけ。
それも、3人で4時間掛けて、一人1本つづ。

せっかく用意してもらった落とし込み釣りの道具だけど
だんだんイライラしてきたから
持ってきたルアータックルにチェンジして、気分転換。

僕は一人近くのゴロタ場で、TWRを使って、サーフェースゲーム。

結果は
潮も停まった昼だというのに
たった1時間で65cmを頭に5本。



デーゲーム
食う瞬間が見える
65cm
1時間
5本
近所

僕はやっぱりルアーでシーバス釣る方があってます(笑)

しかし、このTWRってルアーは「凄い!」

ラパラ Twitchin Rap TWR-8


飛距離はバイブやジグ並みに出るし、もう僕にとってイチロー並みに信頼できるトップバッターです。

サーフェースをトゥイッチして、ヒラウチさせながら使うんだけど
シーバスが怒ったように襲い掛かってきて、バイトの瞬間は水面が白く盛り上がる!
これこそルアーゲームの醍醐味って奴だね!
餌が4時間掛けて1本なのに対し、コイツは1時間で5本。
食う瞬間が見えるし!魚はデカイし!
やっぱオイラはルアーがイイ!!(笑)

関連記事