怪しい唐揚屋さん&怪しい船長
今日は朝から、芝浦アイランドにある児童館のお祭り(あいぷらまつり)
僕は芝浦アイランド自治会準備室の副代表もしてますが、隣の海岸町会の役員でもあります。
今日は海岸町会の出店する「唐揚げショップ」の手伝い
僕は唐揚げ担当。隣は親友の芝浦小PTA会長
こんな僕を見て、みんな口を揃えて「怪しい」と笑います。
「榎本さん、ぜったいに怪しい!」
怪しいって????
黒い革ジャン着て、サングラスして、無精ヒゲ生やして、エプロンして、唐揚げ作っているボランティア、職業は釣り師、ちなみに独身・・・
この僕の、どこが怪しいっすか?
見た目っすか?
子供いないのにPTAと一緒にボランティアしてるからっすか?
見た目なら、僕なんかより、隣のPTA会長の方が絶対に怪しいと思うんですけど・・・
この顔でカラオケ行ったら”桜田淳子”歌うんだよ!
「あいぷらまつり」は子供たちの熱気で盛り上がっていきます。
そんな中、ちょこっと「唐揚げ屋」を抜け出して、お仕事に向かいます。
(唐揚げ屋はボランティア、こっちは本業です・・・本業もいろいろありますが・・・)
お仕事はパーティー船「エールクレール」の船長
エールクレールは僕の会社で運航している3ベッドルーム、3シャワー室という超豪華装備を持つ約1億円するフランス製の「LAGOON42」というヨットを改造したパーティー船。
ここでまた、「榎本さん、怪しいですよ!」の声が・・・
今日のお客様は友人のバグスバーオーナー矢崎さん
どうやら世間一般の船長さんとしてのイメージに合わないという話し・・・
?????
さっきまで唐揚げ屋さんやって、怪しいと言われ
今度はパーティー船の船長やって怪しいと言われる・・・
今日はやたらと「怪しい」と言われるけど、いったい「怪しい」って、何が「怪しい」んだろう・・・
エールクレールは芝浦運河を抜け
レインボーブリッジをくぐり
豊洲のららぽーとを横に見て、隅田川に入る
この真面目な船長のどこが怪しいんだ!?
遊んでるわけじゃないぞ!
真面目に仕事してるんだ!
クルーの愛子先生と2ショット!
今日のお客で友人のミカちゃんと2ショット!
これも仕事です!!ハイ!
リバーシティーを横に見て隅田川を下る
バグスバーのオーナー、ご満悦!
勝どき橋をくぐり
築地市場を見て
レインボーをバックに、ハンモックでまったり・・・
エールクレールの特等席は、このハンモックなのです。
楽しくみんなで記念撮影。
あるときは「怪しい唐揚げ屋さん」
そしてあるときは「怪しい船長さん」の一日でした。
関連記事