2011年04月12日
熱い支援者と共に
自分の目指すことを書いたメッセージ2万通を封筒に入れる作業を支援者の人と行ないました。

大変な量なので、最初は一週間くらいかかると覚悟していたのだけれど、大勢の支援者の人たちが朝から夜遅くまで来てくれて、楽しく話しながらやったら2日で終わってしまいました。
僕がやりたいことは、支援者の人たちの夢でもあります。
首都直下型地震が起きる可能性は、30年以内に70%以上と言われてきたけれど、1000年に一度の大地震が東北で起きた後、関東東海での大地震の可能性を公の場で口にする専門家は居なくなりました。
あまりにも、可能性が高すぎて
そして、あまりにも、備えが不十分すぎるから、
知っているがゆえに、口に出せなくなってしまったのです。
昨年、芝浦アイランドの賃貸棟2棟、約2000世帯を対象とした防災マニュアルが区の支援を受け作られました。
芝浦アイランド自治会の第一期、第二期の防災担当役員だった僕に、一言も相談せずに作った防災マニュアル。
僕に言わなかったのは、理由があります。
根本的な問題点を問題にせず、形だけ整えたかったから。
首都直下型地震による震災時に想定されている事態は、停電1週間。
しかし!!
停電したらマンションの各部屋のカードキー(電子錠)は作動しません。
たとえ、非常用発電機が動いても、各部屋のドアはロックされたままカードでは開く事ができません。
つまり、「停電したとき、住民は自分の部屋に入る事も出来ない」ということ。
そんな基本的で重要なことの対策が一行も書かれていないのです。
原発の津波対策と同じです。
世の中には、嫌でも、避けて通ってはいけないことがあります。
実効性のある防災体制。
いざというときに、家族を守れる防災体制。
マンションや街の価値を高める事のできる防災体制。
そして、泳げる海をつくること。
子供たちに、きれいで安全な街をつくり、引き継ぐこと。
僕たちは、支援者の人たちと一緒に、目指していきます。

大変な量なので、最初は一週間くらいかかると覚悟していたのだけれど、大勢の支援者の人たちが朝から夜遅くまで来てくれて、楽しく話しながらやったら2日で終わってしまいました。
僕がやりたいことは、支援者の人たちの夢でもあります。
首都直下型地震が起きる可能性は、30年以内に70%以上と言われてきたけれど、1000年に一度の大地震が東北で起きた後、関東東海での大地震の可能性を公の場で口にする専門家は居なくなりました。
あまりにも、可能性が高すぎて
そして、あまりにも、備えが不十分すぎるから、
知っているがゆえに、口に出せなくなってしまったのです。
昨年、芝浦アイランドの賃貸棟2棟、約2000世帯を対象とした防災マニュアルが区の支援を受け作られました。
芝浦アイランド自治会の第一期、第二期の防災担当役員だった僕に、一言も相談せずに作った防災マニュアル。
僕に言わなかったのは、理由があります。
根本的な問題点を問題にせず、形だけ整えたかったから。
首都直下型地震による震災時に想定されている事態は、停電1週間。
しかし!!
停電したらマンションの各部屋のカードキー(電子錠)は作動しません。
たとえ、非常用発電機が動いても、各部屋のドアはロックされたままカードでは開く事ができません。
つまり、「停電したとき、住民は自分の部屋に入る事も出来ない」ということ。
そんな基本的で重要なことの対策が一行も書かれていないのです。
原発の津波対策と同じです。
世の中には、嫌でも、避けて通ってはいけないことがあります。
実効性のある防災体制。
いざというときに、家族を守れる防災体制。
マンションや街の価値を高める事のできる防災体制。
そして、泳げる海をつくること。
子供たちに、きれいで安全な街をつくり、引き継ぐこと。
僕たちは、支援者の人たちと一緒に、目指していきます。
Posted by seabasslive at 03:35│Comments(2)
│プライベート
この記事へのコメント
先ほど期日前投票してえのもとさんに投票して来ました
泳げる海!
期待してます 下水処理次第ですよね!
泳げる海!
期待してます 下水処理次第ですよね!
Posted by かとう at 2011年04月20日 12:27
ご声援ありがとうございます。
住みやすい街
心安らぐ街
美しい運河に囲まれた街
愛する故郷となりえる街
震災時にも助け合える街
そんな、街づくりを目指してがんばります。
住みやすい街
心安らぐ街
美しい運河に囲まれた街
愛する故郷となりえる街
震災時にも助け合える街
そんな、街づくりを目指してがんばります。
Posted by seabasslive
at 2011年06月25日 04:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。