ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seabasslive
seabasslive
榎本 茂 

港区議会議員。
NPO法人海塾相談役。(社)港区高層集合住宅の防災を考える会代表理事。海上保安庁指定安全指導員。(公)日本海洋少年団連盟港区海洋少年団団長。
港区民参画事業カルガモ巣作りプロジェクトや、港区水辺フェスタ・ゴムボートレースなどを企画立案した港区水辺環境の第一人者。
H20年「(社)港区高層住宅の防災を考える会」を設立し、震災時に想定される停電に備え、発電し続けられるマンションの仕組み作りに取り組む。現在、臨海地区の3分の1に相当する8112世帯が加盟。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2008年12月09日

レインボーレインボー

僕たちの間でレインボーレインボーと呼ばれているレインボーブリッジの虹色ライティング。
このライティングは夕暮れ時が透明感があって美しいのです。
レインボーレインボー
この橋は東京のランドマークであり、東京ハーバーのシンボル。
僕の釣りの定番ポイントでもあります。
この橋の下で、今まで何トンのシーバスを釣ったのだろう・・・
レインボーレインボー

富士山も燃えている
レインボーレインボー

レインボーレインボー

実は、僕も久しぶりぶりに燃えております。

昨夜は、釣り具メーカーの営業マンから怒られたのです。
怪我が治ったのなら、釣りに行って雑誌の記事とか書いて下さい!ムカッ

担当のクリリン本気で怒ってて怖かったから、今月から、毎月雑誌に記事を書くと約束しちゃいました。
とりあえず編集長から2P貰ったので・・・

さ~て、なに釣ろうかな・・・

ランカーシーバス追っかけて千葉に行くか
ベイエリアのメバルかカサゴをオカッパリで釣ってくるか

やっぱりリハビリ中だからメバリンぐぅ~だな汗


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
金環日食
都会のカヌー会
尖閣諸島
経済V字回復の最終手段
お詫び
芝浦アイランド、僕たちの崇高な理念2
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 金環日食 (2012-05-22 09:00)
 都会のカヌー会 (2012-05-15 11:13)
 尖閣諸島 (2012-05-10 07:28)
 経済V字回復の最終手段 (2012-03-04 00:01)
 お詫び (2011-11-22 07:28)
 芝浦アイランド、僕たちの崇高な理念2 (2011-11-16 12:05)

この記事へのコメント
やばいっす・・・

むちゃくちゃ綺麗なサンセット!
というか、トワイライト!!!


東京、キラッキラですね♪
Posted by マレーぐま at 2008年12月09日 19:10
一緒に目を引く釣り物語創っちゃいますか!!

狙うは湾奥でマグロ釣り!(マジデ)

でももう群れは出ちゃってるよな~・・・

メバル釣るならノベ竿企画でしょ~♪

もうすぐ会社が倒産しそうなので、あそびの協力ならいくらでも!!(笑)(泣)
Posted by 裏筋ピンポイント♂ at 2008年12月09日 19:31
カサゴとメバルを近場で釣って遊ぶライトな企画からいかせてください・・・

いきなりマグロは、体がまだ・・・
Posted by えの at 2008年12月10日 15:52
体の具合は如何ですか?ナイスな記事、期待しています
Posted by ばんパーク at 2008年12月11日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レインボーレインボー
    コメント(4)