ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seabasslive
seabasslive
榎本 茂 

港区議会議員。
NPO法人海塾相談役。(社)港区高層集合住宅の防災を考える会代表理事。海上保安庁指定安全指導員。(公)日本海洋少年団連盟港区海洋少年団団長。
港区民参画事業カルガモ巣作りプロジェクトや、港区水辺フェスタ・ゴムボートレースなどを企画立案した港区水辺環境の第一人者。
H20年「(社)港区高層住宅の防災を考える会」を設立し、震災時に想定される停電に備え、発電し続けられるマンションの仕組み作りに取り組む。現在、臨海地区の3分の1に相当する8112世帯が加盟。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2006年12月28日

忘年会のお知らせ

忘年会のお知らせ
今朝の東京港っす!
朝日に輝く海はメチャクチャきれいだ!

ところで
急な話で申し訳ないのですが
29日の午後3時頃から芝浦で忘年会やります。

参加は誰でも!
男女、年齢、経験の有無を問いません。
東京のベイエリアが好きな人なら誰でも参加OK

来年、NPO海塾がフィッシング仕様の2人乗りカヤックを25艇オーダーするのですが
フジタカヌーとモンベルからプロトタイプが出来上がってきたので
そのプロトを肴に飲もうという企画です。

コンパクトに折り畳めるファルトボートとしては世界初のフィッシング仕様!
それも、大手2社のプロトを比較しながら飲む酒は
(^o^)/~~~~~

東京の海好きの集まり!
来れる人は是非!
ミナモの美人インストラクター達も来るってさ!
TBS世界遺産のカメラマンもいるぜよ(笑)

場所は
http://www.d-station.com/map.html


同じカテゴリー(INFORMATION)の記事画像
消防法
港区防災クルーズ
ブルーカーボン
第六回港区水辺フェスタ実行委員募集してます!
NHKダーウィンが来た!
ぶらり途中下車の旅
同じカテゴリー(INFORMATION)の記事
 BlogからFacebookへ (2014-06-24 17:28)
 消防法 (2012-03-21 18:09)
 港区防災クルーズ (2012-02-27 09:42)
 ブルーカーボン (2012-02-22 00:00)
 第六回港区水辺フェスタ実行委員募集してます! (2012-02-20 14:50)
 NHKダーウィンが来た! (2011-06-25 03:13)

この記事へのコメント
本当に、すばらしい海ですね
僕は、中学生なのですが
シーバスフィッシングを始めたのは、榎本さんの影響がかなりあって、TVの釣り番組で
楽しそうに、かっこよく、釣りをしている姿を見て、

僕も海に行きたい!!!

と強く思いました。
こんな楽しいものを教えてくださった
榎本さん 感謝っすw
これからも応援してます~(*´艸` *)
Posted by ♪中坊♪ at 2006年12月30日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘年会のお知らせ
    コメント(1)