ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seabasslive
seabasslive
榎本 茂 

港区議会議員。
NPO法人海塾相談役。(社)港区高層集合住宅の防災を考える会代表理事。海上保安庁指定安全指導員。(公)日本海洋少年団連盟港区海洋少年団団長。
港区民参画事業カルガモ巣作りプロジェクトや、港区水辺フェスタ・ゴムボートレースなどを企画立案した港区水辺環境の第一人者。
H20年「(社)港区高層住宅の防災を考える会」を設立し、震災時に想定される停電に備え、発電し続けられるマンションの仕組み作りに取り組む。現在、臨海地区の3分の1に相当する8112世帯が加盟。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2007年01月01日

賀正

賀正

あけましておめでとうございます。

昨年は、多くのご声援を頂き、心から感謝致します。
今年は、港区の水辺に活動拠点が完成し、カヌーなど多くのアイテムが揃い、過去に無い規模の多くのイベントや実験、水中撮影企画が控えています。
2007年は、今まで貯めに貯めてきたエネルギーを一気に放出する開花の年です。

ご期待下さい。

榎本 茂




同じカテゴリー(INFORMATION)の記事画像
消防法
港区防災クルーズ
ブルーカーボン
第六回港区水辺フェスタ実行委員募集してます!
NHKダーウィンが来た!
ぶらり途中下車の旅
同じカテゴリー(INFORMATION)の記事
 BlogからFacebookへ (2014-06-24 17:28)
 消防法 (2012-03-21 18:09)
 港区防災クルーズ (2012-02-27 09:42)
 ブルーカーボン (2012-02-22 00:00)
 第六回港区水辺フェスタ実行委員募集してます! (2012-02-20 14:50)
 NHKダーウィンが来た! (2011-06-25 03:13)

この記事へのトラックバック
世間様では3連休。しかし、爆弾低気圧のせいで大荒れの予報だった。実際、前2日は激強風だった。残念。俺は思いッきし楽しませてもらったもんね~とりあえず時間無いので画像メイン...
3日連チャン70UP! 2007 ~横浜陸っぱりシーバス~【PROJECT-F】at 2007年01月10日 01:34
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
Posted by 中澤 at 2007年01月01日 11:18
あけましておめでとうございます。
今年もこのブログとシーバスラボを楽しみにしています。
今年一年、変わらぬご活躍を期待しております。
Posted by まっちゃん at 2007年01月03日 11:17
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年からブログを始めました。
http://blog.livedoor.jp/rascal0926/
勝手にリンクを貼らせていただきましたがよろしいですか?
Posted by 献上 at 2007年01月03日 16:07
あけましておめでとうございます。
あなたの活動はとても評価していますし応援しています。
でも・・・

>車はダイムラー・ダブルシックス
>僕の持っている車の中で、一番のオバアちゃん車。
>リッター2kmしか走らない大食漢!

そろそろ気づいて。
もう間に合わないよ。
木を見て森を見ず。
結局±ゼロです。
もったいないです。
Posted by POINT OF NO RETURN at 2007年01月09日 00:27
確かに古い5000cc12気筒はエコじゃないよね。
ガソリン価格が高騰する中、リッター2kmの車を毎日乗るような不経済なことはしません(笑)

これは僕が母のように慕っていた人の形見で売ることができない僕のコレクション。
日頃は他のエコなジャガーに乗ってますのでご安心ください。
Posted by Re at 2007年01月09日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
賀正
    コメント(5)