2011年05月22日
運河クルーズ再開中 その1

震災の影響で延期となっていました防災エコクルーズ再開しました。
天気は良すぎるくらいの快晴!

5月21日は全7便で約300名もの方にお乗り頂き、港区の運河をクルーズしながら、防災や環境の話をさせていただきました。
そして、ご乗船頂いた、ほぼ全ての方に、未処理下水を運河に放水している問題「雨天時のオーバーフロー下水をとめるための請願署名」にご記入いただきました。
下水道最下流に住む私たち住民が声を出さなくては、絶対に私たちの海はキレイになりません。
一緒に力を合わせて、泳げる海を手に入れましょう!
今日もがんばります!
Posted by seabasslive at 07:20│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
昨日、乗船させていただき、とてもためになりました。
知らないということは怖いですね。
今後も期待しています。
知らないということは怖いですね。
今後も期待しています。
Posted by しの at 2011年05月22日 12:13
日曜日に乗船させていただきました。下水の話には驚きました。前から、普段は平気なのに雨の時に臭うのが気になっていましたが、運河が攪拌されるせいだと思って我慢していました。新住民なので、昔からある浄水場に文句をつけるのもなぁ、という思いもあり。早速、署名してしまいました。この件、本当に早急に改善してほしいものです。署名以外に我々ができることがあれば、どんどん発信してください。
Posted by ゆきのうさぎ at 2011年05月23日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。