2011年08月26日
お台場 華火
毎年恒例の東京湾大華火祭が今年は中止になったことから、お台場の街の夏祭りで花火を打ち上げることになりました。
台場地区の住民が地域の商店や個人から募金を募り、行政と掛け合ってやっと実現した花火大会。
みんな、心待ちにしていたのに
夕方から、信じられない豪雨となり、前夜祭は中止
花火大会も危ぶまれましたが、雨の中、豪快に打ち上げられました

関係者の熱意に拍手!

東京最大の「東京湾大華火祭」は中央区が開催しているって、みなさん知ってました?
僕は毎年、港区の芝浦埠頭で見学してきましたが、やっぱり、隣の区の花火大会を港区民が毎年楽しみにするのは気が引けます。
来年から、同じ日に、レインボーブリッジ挟んで、台場で港区の花火大会やるっていうのはいかがでしょう?
レインボーブリッジ挟んで、両側でドン!ドン!ドン
景気回復を祈念して!
ねっ!武井区長!
台場地区の住民が地域の商店や個人から募金を募り、行政と掛け合ってやっと実現した花火大会。
みんな、心待ちにしていたのに

夕方から、信じられない豪雨となり、前夜祭は中止

花火大会も危ぶまれましたが、雨の中、豪快に打ち上げられました


関係者の熱意に拍手!


東京最大の「東京湾大華火祭」は中央区が開催しているって、みなさん知ってました?
僕は毎年、港区の芝浦埠頭で見学してきましたが、やっぱり、隣の区の花火大会を港区民が毎年楽しみにするのは気が引けます。
来年から、同じ日に、レインボーブリッジ挟んで、台場で港区の花火大会やるっていうのはいかがでしょう?
レインボーブリッジ挟んで、両側でドン!ドン!ドン

景気回復を祈念して!
ねっ!武井区長!
Posted by seabasslive at 23:32│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。