ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
seabasslive
seabasslive
榎本 茂 

港区議会議員。
NPO法人海塾相談役。(社)港区高層集合住宅の防災を考える会代表理事。海上保安庁指定安全指導員。(公)日本海洋少年団連盟港区海洋少年団団長。
港区民参画事業カルガモ巣作りプロジェクトや、港区水辺フェスタ・ゴムボートレースなどを企画立案した港区水辺環境の第一人者。
H20年「(社)港区高層住宅の防災を考える会」を設立し、震災時に想定される停電に備え、発電し続けられるマンションの仕組み作りに取り組む。現在、臨海地区の3分の1に相当する8112世帯が加盟。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2005年12月08日

集大成

桃園書房 シーバスライブDVD
桃園書房 シーバスライブDVD



僕のライフワークとも言えるシーバスライブ
現在リリースされているシーバスライブ3タイトルの分析&解説を行ったDVD付きムック本が今月21日に発売されます。
本当は15日だったのですが、僕の筆の遅さから入稿が遅れ一週間延びてしまいました。

昨日、出版社で最終チェックをしたのですが、この本はベイエリアのシーバスゲームのバイブルになる作品に仕上がったと自負しています。
ご期待下さい。

タイトル: シーバスライブDVD (DVD90分付き)
出版社: 桃園書房
価格: ¥2,000-

naturumが売り切れの場合
Amazon.com.jp


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
防災クルーズ
式典つづき
カヌーを使った発達しょうがい児童の療育プログラム
港区立小P連ビーチフェスタ
港区水辺フェスタ2011
発電マンションを目指す!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 防災クルーズ (2012-03-12 12:21)
 式典つづき (2011-10-25 10:54)
 カヌーを使った発達しょうがい児童の療育プログラム (2011-10-19 09:37)
 港区立小P連ビーチフェスタ (2011-09-26 08:27)
 港区水辺フェスタ2011 (2011-09-26 08:01)
 発電マンションを目指す! (2011-09-08 08:09)

この記事へのトラックバック
 シーズンオフの間、コタツで丸まっていても釣りはうまくなりません。そこで、前回に引き続きDVDを見てイメージトレーニングです。 21日に発売のはずですが、手元に届きました。「SEAB...
またまたDVD Get【ir de pesca】at 2005年12月21日 01:22
この記事へのコメント
期待します!そして感動させていただきます!
Posted by ミリオネア at 2005年12月08日 23:16
予約しましたよ。楽しみです。
Posted by トップの魔術師 at 2005年12月10日 01:17
はじめまして、admanと申します。
シーバスライブDVD、買います。楽しみです。
今年は、ヒラメ狙い一本でやってきましたが、
最近、シーバスへの興味がむくむくと、
わき上がってきております。
このシーバスライブDVDで学びながら、
来年はランカーを狙ってみたいと思います。
今後とも、宜しくお願いいたします。
Posted by adman at 2005年12月14日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集大成
    コメント(3)